ナビゲーション
      
       障害のある人もない人も
       共に生きる職場・地域を
      
      
      ▽「障害者の職場参加をすすめる会のHP」へ
           
      
     
    
    
      
      
        
          ◇長期不況で地域の困窮や孤立が深まっている現状に対し、雇用と福祉の狭間の身近な仕事おこしを目的に、福祉施設利用者や在宅の障害者の社会参加を兼ねて、本人たちによる定期的な事業所訪問や困窮者等をまじえたグループ・アルバイトを実施。
           その経過をホームページやシンポジウム、コミュニティ・カフェ等で発信し、先進地の見学・交流も行って、共に働くすそ野拡大をする事業を推進。
          
          ◇当会は、施設利用者や在宅のさまざまな障害のある人々を含めて、グループでのアルバイトや体験的職場実習など、雇用だけではなく多様な方法を駆使して、一般職場に参加してゆこうという取組み(職場参加)を進めています。
          小さな事業所にも働きかけ、職場参加を受け止める共に働く街づくりを一緒に進めようと呼びかけています。
          
          
〒343-0023
          越谷市東越谷1-1-7 須賀ビル101
          職場参加ビューロー・世一緒(よいしょ)内
          NPO 障害者の職場参加をすすめる会
          
          TEL 048-964-1819
          FAX 048-964-1819
          
          shokuba@deluxe.ocn.ne.jp
         
       
     
    
     ◆インターネット事業団へ