本文へスキップ

障害のある人もない人も共に生きる職場・地域を NPO障害者の職場参加をすすめる会


◇電話でのお問い合わせは048-964-1819

ようこそ職場参加ビューロー・世一緒へ

◇地域の困窮や孤立が深まっている現状に対し、雇用と福祉の狭間の身近な仕事おこしを目的に、福祉施設利用者や在宅の障害者の社会参加を兼ねて、本人たちによる定期的な事業所訪問や困窮者等をまじえたグループ・アルバイトを実施し、その経過をホームページやシンポジウム、コミュニティ・カフェ等で発信し、先進地の見学・交流も行って、共に働くすそ野拡大をする事業を推進。
福祉施設の利用者や在宅でひきこもっている人も含めて、さまざまな形で職場・地域に参加し、他の人々と共に働く機会を拡げます。


◆「せんげん台世一緒」は、これまでの就労移行支援事業所に加えて、就労継続支援B型事業所を併設することになりました!

information   最近のお知らせ新着情報

2022年08月09日
8月18日(木)に予定していました、急告 ちんどんパレード中止のお知らせ――埼玉障害者市民ネットワーク。
2022年07月13日
せんげん台世一緒では、「水辺の市」(2022年7月12日、火曜日)に出店
2022年07月06日
「職場参加ニュース」(2022年6月号)NO.76を発行しました。「NPO障害者の職場参加をすすめる会」(越谷市)のニュース、《No.30〔2012年11月30日〕からNO.76(今月号)》、全部読めます(それ以前も)
「職場参加ニュース」(NPO障害者の職場参加をすすめる会、2022年6月号、越谷市)、NO.76を発行しました。A4版カラー・10ページで内容は次の通りです。
CONTENTS◀学校、職場、暮らし-迷いながらわが街で一緒に生きる――NPO法人障害者の職場参加をすすめる会2022年度総会記念シンポジウム
特定非営利活動法人障害者の職場参加をすすめる会第21回定期総会のご案内
▼職場・地域ひろがりつうしん/●職場参加をすすめる会カレンダー(2022.6.1~2022.038.31)/◆すいごごFLASH/2022年度会費、寄付、協力会費を納入いただきました(五十音順、敬称略)/共に働く街を創るつどい2021感想/世一緒スタッフ日記
2022年07月04日
2022年06月27日(月)のしらこばと水上公園花壇整備作業」をUP。
2022年07月03日
「世一緒NOW」21号を発行! (ここもクリック) 。【内容】就労移行支援・就労継続支援B型⇒多機能型事業所「世一緒」とは何!⇒多機能型事業所「世一緒」の職場実習風景(戸田市のD社で)
◇多機能型事業所とは?⇒二つ以上の障害福祉サービスを一体的)に行う施設です。「世一緒」では/就労移行支援事業所(定員10名)+就労継続支援B型事業所(定員10名)/本部では職場参加の街(まち)づくりをすすめます。/職場参加をすすめる会の行事日程/世一緒ネットワーク
2022年06月29日
学校、職場、暮らし――迷いながらわが街で一緒に生きる NPO法人障害者の職場参加をすすめる会2022年度総会記念シンポジウムを開催。
2022年06月26日
NPO障害者の職場参加をすすめる会(越谷市)の理事長に就任――2022年度定期総代会で選任されました。
2022年06月08日
6月26日(日)、学校、職場、暮らし――迷いながらわが街で一緒に生きる
 NPO法人障害者の職場参加をすすめる会2022年度総会記念シンポジウム。
2022年06月22日
◆すいごごCafe――◆2021年10月から2022年6月分の“すいごごCafe”(一部)

▽「障害の奥へ 向こうへ」――[2022年06月15日(水)の模様]。●小井戸恵子さん(障害学研究者 立命大)
▽「地域の公立高校へ 障害生徒たちのいま」――[2022年06月08日(水)の模様]。●竹迫和子さん(どの子も地域の公立高校へ埼玉連絡会事務局、障害児を普通学校へ全国連絡会世話人、元特別支援学校教員)

▽「共に学んだ小学校~大学の頃」――[2022年05月18日(水)の模様]。●伝田ひろみさん(ポリオにょる下半身まひで車いす使用のさいたま市議)
▽「友、先生、そして仕事」――[2022年05月11日(水)の模様]。●佐藤秀一さん(就労継続B「世一緒」)
▽「熊たちの住む森を次世代に」――[2022年04月20日(水)の模様]。●竹花弘美さん(日本熊森協会埼玉支部)
▽「私の家族――永遠のテーマ」――[2022年04月13日(水)の模様]。●松山美幸さん(聴覚障害者、主婦)

▽「未確認当惑物体の現在」――[2022年04月06日(水)の模様]。●橋本克己さん(「克己絵日記」作者)
▽「吐夢亭後」の地域で――[2022年03月16日(水)の模様]。●樋上秀さん(たそがれ世一緒の管理人)
▽「命の光をカリンバで」――[2021年12月08日(水)の模様]。●山脇雅史さん(多摩川マスター)
▽「自立の伴走者達の歴史」(前編)――[2021年12月01日(水)の模様]。▽「自立の伴走者達の歴史」(後編)●辻彩子(べしみ職員)
▽「鳥は空に魚は水に人は社会に 」(前編)――[2021年11月24日(水)の模様]。▽「鳥は空に魚は水に人は社会に 」(後編)。●伊藤時男さん(精神医療国賠訴訟原告)
2022年06月21日
せんげん台世一緒では、◆第一・第三・第四火曜日は、ウッドデッキで販売講習――facebookで別の記事も毎日、発信。。
2022年06月17日
せんげん台世一緒では、「水辺の市」(2022年6月14日、火曜日)に出店
2022年06月15日
7月2日(土)、2022ネットワーク合宿 《全身性! 復活への道のり》――埼玉障害者市民ネットワーク。
2022年05月29日
5月29日(日)、一社・埼玉障害者自立生活協会作業第8回定期総会を開催。
2022年05月26日
2022年05月23日(月)、25日(水)のしらこばと水上公園花壇整備作業」をUP。
2022年05月16日
2022年05月15日(月)のしらこばと水上公園花壇整備作業」をUP。
2022年05月10日
せんげん台世一緒では、「水辺の市」(2022年5月10日、火曜日)に出店
2022年04月27日
2022年04月25日(月)のしらこばと水上公園花壇整備作業」をUP。
2022年04月23日
すいごごカフェの総集編として「年誌」発刊――2018年度版(44回分)、2019年度版(51回分)、2020年度版(39回分)
2022年04月20日
◆すいごごCafe――◆2022年1月から2022年4月分の“すいごごCafe”(一部)
▽「私の家族――永遠のテーマ」――[2022年04月13日(水)の模様]。●松山美幸さん(聴覚障害者、主婦)
▽「未確認当惑物体の現在」――[2022年04月06日(水)の模様]。●橋本克己さん(「克己絵日記」作者)
▽「「吐夢亭後」の地域で」――[2022年03月16日(水)の模様]。●樋上秀さん(元吐夢亭店長)
▽「共に育ち今 農を生きる」――[2022年02月16日(水)の模様]。●鳴河 彩さん(川越 なるかわ農園)
▽「カリンバコンサート」――[2022年02月02日(水)の模様]。● 山脇 雅史さん (カリンバ 奏者)
▽「電話が大好きです!!」――[2022年01月26日(水)の模様]。●大野 言弥さん(多機能「世一緒」利用者)
2022年04月20日
3月12日(土)、障害者制度改革埼玉セミナー(Part 13)――尾上浩二さん(DPI日本会議副議長でNPOちゅうぶ代表理事)
2022年04月20日
◆すいごごCafe――◆2021年10月の“すいごごCafe”
▽「仕事と恋愛の法則」――[2021年10月27日(水)の模様]。●乃木聡さん(仕事と恋愛研究者)
▽「川口の街で生きるとは」――[2021年10月20日(水)の模様]。●小田原道弥(川口 ねこのて)
▽「相談者から学びつつ」――[2021年10月13日(水)の模様]。●樋口由美さん(春日部市障害者支援センターえん)
▽「どう向き合う?やまゆり園事件」――[2021年10月06日(水)の模様]。●澤則雄さん(映画製作者)
▽「多文化共生―私の場合」――[2021年01月20日(水)の模様]。
●関根賢一さん(越谷市国際交流協会事務局)
2022年04月17日
せんげん台世一緒では、「水辺の市」(2022年4月12日、火曜日)に出店
2022年03月29日
2022年03月28日(月)のしらこばと水上公園花壇整備作業」をUP。
2022年02月22日
2022年02月21日(月)のしらこばと水上公園花壇整備作業」をUP。
2022年02月14日
2月4日(金)、春日部市の岩谷一広新市長に――「2021年度共に働く街をめざす自治体提言」を。
1月31日(月)、越谷市福田晃市長に――「2021年度共に働く街をめざす自治体提言」を。
2022年01月30日
「職場参加ニュース」(2022年1月号)NO.75を発行しました。A4版カラー・10ページで内容は次の通りです。
CONTENTS◀「地域共生社会」って?―八王子・志木・わがまちで――「共に働く街を創るつどい2021」を開催。
パネルディスカッション登壇者のみなさん:土居 幸仁さん (NPO法人八王子ワークセンター代表)竹内 善太さん (志木市障がい者基幹相談支援センター相談員)吉田 久美子さん (地域活動支援センターパタパタ施設長、障害当事者)/コメンテーター 内田 元洋さん (越谷市地域共生部 地域共生推進課副課長)斉藤 秀樹さん (越谷市福祉部 障害福祉課調整幹)/コーディネーター 朝日 雅也さん (埼玉県立大学教員)/総合司会 野島久美子さん(埼玉障害者市民ネットワーク代表) 辻彩子さん(くらしセンターべしみ職員)
【特別報告】「ワークセンターと自立支援協議会で――みんなちがってみんないい 八王子へ」(土居 幸仁さん・NPO法人八王子ワークセンターセンター代表)/「排除しない地域めざす」(竹内善太さん・志木市障がい者基幹相談支援センター相談員)/「当たり前問い直しつつ」(吉田久美子さん・地域活動支援センターパタパタ施設長、障害当事者)⇔ディスカッション・他者に照らされ見えた事/「地域共生社会」をどう考えるか/私たちならではの「重層的支援体制整備」
▽コメンテーターから・内田元洋さん(越谷市地域共生推進課副課長)/斉藤秀樹さん(越谷市障害福祉課調整幹)▽コーディネーターから朝日雅也さん(埼玉県立大学教員)
▼2021年度 共に働く街をめざす自治体提言/●職場参加をすすめる会カレンダー(2022.1.1~2022.03.31)/すいごごカフェ予定表ー2/2~3/23◆すいごごカフェ トーク集/2021年度会費、寄付、協力会費を納入いただきました(五十音順、敬称略)
2022年01月26日
「障害者の職場参加」と「共に学ぶ」――岩手高教組障害児学校部学習会・講演[2021.11.27.(土)]
2022年01月26日
◆すいごごCafe――◆2021年11月から2022年1月分の“すいごごCafe”(一部)
▽「私がCILで働いた時」――●本多有希さん(生活支援センター苞)
[2022年01月19日(水)の模様]。
▽「強制不妊―告知できぬ被害者」――●大坂冨男さん(埼玉障害者市民ネットワーク事務局)[2022年01月12日(水)の模様]。
▽「共に生きるはつらいよ」――●増田純一さん(川口・ねこのて)
[2021年12月15日(水)の模様]。
▽「自立の伴走者達の歴史」――●辻彩子さん(べしみ職員)[2021年12月1日(水)の模様]。
2022年01月26日
◆すいごごCafe――◆2021年3月から2021年9月分の“すいごごCafe”
▽「渉太流 社会のイメージは」――●飯田渉太さん(くらしセンターべしみの最年少の通所者)[2021年09月08日(水)の模様]。
▽「八木井流自立生活とは」――●八木井雄一さん(川口市で一人暮らしをする重度障害者)[2021年09月01日(水)の模様]。
▽「わが悠々自適な生活」――●岡村峰人さん(「世一緒」の店頭に並ぶ野菜の生産者の一人で有機農業者)[2021年08月25日(水)の模様]。
▽「24年前もらったビラ」――●向井みどりさん(NPOかがし座職員)[2021年08月11日(水)の模様]。
▽「私の街歩きマップ」――●橋岡大介さん(くらしセンターべしみ通所者)[2021年08月04日(水)の模様]。
2022年01月25日
2022年1月17日(月)のしらこばと水上公園花壇整備作業」をUP。 「2021年12月5日(日)のしらこばと水上公園花壇の風景。」をUP。
2021年12月06日
「職場参加ニュース」(2021年12月号)NO.74を発行しました。A4版カラー・8ページで内容は次の通りです。
CONTENTS◀「共に街を創るつどい2021」――「地域共生社会」ってなに?―足場、一歩、迷いを語り合おう
◆職場・地域ひろがりつうしん――総合県交渉、書面回答受けネット会議、●わらじ大バザー大盛況でした
◆八王子から眺める 埼玉・越谷の風景は?/〇共通する「足場」の確認から/〇つぎの「一歩」はたとえば/〇「迷い」の下での日常を語り合う
◆すいごごカフェ トーク集/すいごごカフェ12/1~12/22/2021年度会費、寄付、協力会費を納入いただきました(五十音順、敬称略)/職場参加をすすめる会カレンダー(2021.11.01~2022.01.31)/世一緒スタッフ日記
2022年1月25日
障害者の職場参加をすすめる会の定款・事業計画など。 各ページPDFへ。
2018年7月01日
障害者の職場参加をすすめる会の定款・事業計画など。 各ページPDFへ。



▽2021年12月06日から2022年6月08日までのページはここをクリックしてください

▽2018年7月12日から2021年11月23日までのページはここをクリックしてください 
▽2018年6月までのページは「ここをクリックしてください」
▽2016年03月23日(水)~2017年02月20日(月)の活動ページは「ここをクリックしてください



   
    2018.07.31
    ▽「障害者の職場参加をすすめる会のHP」へ
    (リニューアルしました)








◆以下、ご自分のPCを「125%」に拡大して、読むことをお勧めします。
 




   △(クリックしてPDFで、拡大して見てください)








2022.08.09
山下 浩志(facebookの発信)
(2022年8月9日9時30分)


急告 ちんどんパレード中止のお知らせ
各位
おはようございます
表題のように、8月18日(木)に予定していました「2022ちんどんパレード」を中止します。
私たちの身近な仲間で、コロナ感染の疑いのある人が出ました。
このような時期なので、「コロナ感染拡大防止」のためにちんどんパレードの中止を決定しました。
参加を楽しみにしていた皆さんには大変申し訳ありません。
ご理解のほどよろしくお願いします。
後日、環境が改善されたときにあらためて、「私たちの主張」をPRする場面を検討する予定です。
なお、「総合県交渉」については、県の担当部署で開催の可否を検討しているようですが、まだ連絡は来ていませんので開催の方向で準備しています。
--
%%%%%%%%%%%%%%
 埼玉障害者市民ネットワーク
   代表 野島久美子
   事務局 大坂富男


△上の写真をクリックして、山下さんのfacebookへ。




  2022.08.02








2022.07.06


   「職場参加ニュース No.76」(2022年6月号)の全ページは、下をクリックしてください。
   






2022.07.03


   ◆「NOW21号」の全ページは、下をクリックしてください。
   





  2022.07.02


2022.06.29



NPO法人障害者の職場参加をすすめる会2022年度総会記念シンポジウムを開催。






    △上の写真をクリックして、山下さんのfacebookへ。










2022.06.26







  ◇(株)ニューオタニのページへ。

  






   


   


   








2022.06.15



・と き:7月2日(土)
・ところ:★岩槻駅東口コミニティーセンター多目的ルームC(大宮駅から10分、岩槻駅東口から30秒)



        △上の写真をクリックして、facebookへ。

   ・「埼玉障害者市民ネットワーク」のホームページへ。


◆「2022ネットワーク合宿」について、大幅に変更しましたのでお知らせします。
日程は7月2日(土)で宿泊なしの日帰りです。
会場は、県活(伊奈町)ではなく、岩槻駅東口コミニティーセンター多目的ルームCになります。

▽2022ネットワーク合宿(日帰り)
★7月2日(土)13時30分より(受付開始12時30分)
★岩槻駅東口コミニティーセンター多目的ルームC(大宮駅から10分、岩槻駅東口から30秒)
★プログラム
 ・≪全身性復活への道のり≫ 小川晴司氏(元県障害者支援課主査)に総合県交渉の話し合いから全身性復活に向かうきっかけになった心情を語ってもらう。
 ・大交流会など
 ★参加費 500円 交流会2500円(アルコールなしの方2000円)

たくさんの皆さんが、参加しやすいように検討し変更しました。
すでに、参加申し込みをしていただいた皆さんには申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いします。
%%%%%%%%%%%%%%
 埼玉障害者市民ネットワーク
   代表 野島久美子
   事務局 大坂富男
%%%%%%%%%%%%%%%






2022.06.08



NPO法人障害者の職場参加をすすめる会2022年度総会記念シンポジウム



 
・2022年6月26日(日) 14:00-16:30 
 ・越谷市中央市民会館5F 第4、5、6会議室

 ◇プログラム
 ・第1部:特別報告 門坂美恵さん(さやまのペンギン村代表、どの子も地域の公立高校へ埼玉連絡会、障害児を普通学校へ全国連絡会運営委員)
 ・第2部:パネルディスカッション
 ◇パネリスト: 
  ・門坂美恵さん、門坂豊さん(会社員、38歳)
  ・坂口佳代子さん(地域活動支援センターめだか工房施設長、車いすユーザー)
  ・尾谷英一さん(㈱ニューオタニ社長)(ほか調整中)
 ◇コメンテーター: 高橋儀平さん(東洋大学名誉教授、文科省学校施設バリアフリー化の調査研究協力者会議部会長等福祉のまちづくりに長年貢献)
 コーディネーター:朝日 雅也さん(埼玉県立大学教員)
   手話通訳(依頼中) 地下有料駐車場有
 ・と き:2022年6月26日(日)14:00~16:30(受付:13:30~)(コロナ感染予防に十分留意して開催します)
 ・ところ:越谷市中央市民会館 (〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目1番1号) 5階第4、5、6会議室(ZOOM併用予定)
 ・会 費:会員500円 非会員700円(資料代)
    
 ▽シンポジウムに先立ち、13:15~13:50 同じ会場で、NPO法人障害者の職場参加をすすめる会の2022年度定期総会を行います。
 ・主 催:NPO法人障害者の職場参加をすすめる会 (代表理事 山崎泰子)
〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷1-1-7須賀ビル101 職場参加ビューロー・世一緒内
後 援:越谷市 ・ 春日部市(いずれも依頼中).
お問い合わせ:Tel&Fax :048-964-1819(要9回コール)
 e-mail:shokuba@deluxe.ocn.ne.jp













2022.05.29






    △上の写真をクリックして、山下さんのfacebookへ。


2022.05.11UP






2022.05.02UP
◆「世一緒のページ」を独立して制作してきましたが、「検索ページ」で完全に表示できないので、「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」と統合して、これから制作していきます。



  ▽以下をクリックしてください。














2022.04.23



    △上の写真をクリックして、山下さんのfacebookへ。










2022.04.20






    △上の写真をクリックして、山下さんのfacebookへ。






2022.04.04UP

2022.03.22UP




2022.02.22UP




2022.02.14






△(クリックするとfacebookのページへ)




2022.02.14





△(クリックするとfacebookのページへ)








2022.01.30


   「職場参加ニュース No.75」(2022年1月号)の全ページは、下をクリックしてください。
   





2022.01.26







△(クリックするとfacebookのページへ)




2021.12.06


   「職場参加ニュース No.74」(2021年12月号)の全ページは、下をクリックしてください。
   






2021.11.14



共に働く街を創るつどい2021
<地域共生社会>ってなに?――足場、一歩、迷いを語り合おう



 ・12月12日(日)   13:00-16:00 
 ・越谷市中央市民会館5F第4,5,6会議室

 ・土居幸仁さん(NPO法人八王子ワークセンター代表)
 ・竹内善太さん(志木市障がい者基幹相談支援センター相談員)
 ・吉田 久美子さん(地域活動支援センターパタパタ施設長、障害当事者)
 ・コメンテーター(依頼予定): 越谷市福祉推進課 越谷市障害福祉課 
 ・コーディネーター: 朝日雅也さん(埼玉県立大学教員)
 ・手話通訳有(依頼中)/資料代*会員500円 非会員700円
 ・主催*NPO法人障害者の職場参加をすすめる会
 ・後援*越谷市・春日部市(依頼中)
 
 「職場参加」を含む「埼玉流」の取り組みは「かくあるべし」ではなく、「こうして一緒に生きている実態を支えられる施策に」という地点からの投げかけでした。市町村そして県との協働、福祉を越えたさまざまな分野の地域団体との協働も具体的であり、それらを重ねる中で、自治体職場での福祉施設等の障害者・職員等の体験適実習や市町村型就労支援、全身性復活、県庁内福祉の店等が実現してきました。
 今回のつどいでは、やはりさまざまに相異なる障害者・関係者の運動が合流して自治体との協働を実現してきた八王子ワークセンターから学ぶとともに、県内各地の取り組みを参照しつつ、国の「地域共生社会」の問題点やとりわけ「埼玉流」や「八王子流」をベースにしたごちゃごちゃともみあい、悩みも社会化しながら生きる地域づくりの課題等について語り合いたいと思っています。
 ・問い合わせ:048-964-1819 世一緒(要9回コール)
      shokuba@deluxe.ocn.ne.jp










2021.11.14






△(クリックするとfacebookのページへ)





△(それぞれクリックするとfacebookのページへ)







2021.11.14





21.1225

◆新ページに一挙掲載しました。⇒新ページ(ここをクリック)。


△(クリックするとfacebookのページへ)




△(クリックするとfacebookのページへ)





△(クリックするとfacebookのページへ)



2021.10.04
11月7日(日)
「わらじバザーやるよ!」





 




定款                       [PDF版

2017年度事業報告                [PDF版

2017年度収支報告                [PDF版]  

2017年度就労移行支援事業準備室会計報告     [PDF版

2017年度貸借対照表               [PDF版

2017年度財産目録                [PDF版

2018年度事業計画                [PDF版

2018年度収支予算                [PDF版

2018年度就労移行支援事業収支予算          [PDF版

2018年度理事・監事一覧                PDF版

△以上全文                            PDF版

                                  △第17回定期総会(2018.6.3)




店内イメージ

INTERNET JIGYOUDAN店舗情報

手島繁一のページ

インターネット事業団のページ

http://e-kyodo.sakura.ne.jp/